
企業様・教育機関様向けマーブル紙を使った紙工芸ワークショップ
マーブリングアーティストらっくあまるも。今回はマーブル紙にふれていただく紙工芸のワークショップをご紹介いたします。 マーブリングワークショップについて らっくあまるもは企業様のイベントで実際にマーブリングを体験いただける、マーブリングワークショップも多数出展させていただいております。 過去実績の一覧はこちら...
マーブリングアーティストらっくあまるも。今回はマーブル紙にふれていただく紙工芸のワークショップをご紹介いたします。 マーブリングワークショップについて らっくあまるもは企業様のイベントで実際にマーブリングを体験いただける、マーブリングワークショップも多数出展させていただいております。 過去実績の一覧はこちら...
ジョンソン株式会社様スクラビングバブルの洗浄力を検証するWEB広告ムービーに撮影協力させていただきました。洗浄成分の広がりを、マーブリングを用いた表現で検証した広告映像。どんなふうに広がりを見せるのか?効果を実証したWEB広告ムービーへの解説レポートです。
正規時計・宝飾品販売店の株式会社カミネ様の最大展示会イベントEXCELLENT FAIRにて、マーブリングワークショップを開催いたしました。時計の有名ブランドが一堂に会されている空間で開催したマーブリングワークショップ、お客様の反応やいかに。
マーブリングアーティストらっくあまるもが枚水面に描いたデザインです。オーダーメイド受注生産品ですのでiphoneや各種スマートフォン対応機種幅広くご注文いただけます。色彩が複雑に絡まり合う繊細な表現、唯一無二を写しとったデザインをあなたのお手元に。
らっくあまるもの活動の記録について記事を書きたいと思います。ガレリア表参道原宿での展示販売について。 らっくあまるもはマーブリングアートを汎用したプロダクト製作を始めとして、ワークショップへの出演や魅せるマーブリングアートをSNS上で発信したりして活動しています。
今回は布のスニーカーをマーブリング染めにしてみました。そしてスニーカーがマーブル模様に染まっていく様子を作業をしながら細かくレポートします。果たして、どんな素敵な風合いになったのでしょうか?乞うご期待。
マーブリングアーティストらっくあまるもは、一枚一枚丹精込めて手染めをしたマーブリング紙を加工したアクセサリーを販売しています。そして、これまで制作してきたプロダクトたちの裏話も少しずつ纏めて綴っているページです。
MUSIC ON! TV M-ON! SPECIAL 「小林愛香」にて、マーブル紙作り、コースター作り、アクセサリー作り、をアイドル・声優の小林愛香様に体験いただきました。彼女のコンセプトとも共通するマーブリング。はたして喜んでもらえるのか?
EAST101の大部屋を6人の多様なアーティストで活用しました。 準備の段階より、皆様の助けを借りながら、雰囲気はとっても和気あいあいとしていて、マーブリング紙のデザインを取り込んだスマートフォンケース、やマーブル紙アクセサリーを展示しました。
誠品生活日本橋「日本橋玻璃工房」(にほんばしはりこうぼう)にて、ガラスのペーパーウェイトづくりのワークショップを体験し、マーブル模様作りの体験をレポート。今までガラスの体験は敷居が高いなあと思っていたのですが、お手軽にお洒落なワークショップ楽しめちゃいました。