BLOG

らっくあまるものBLOG

マーブリングアーティストらっくあまるもです。
イタリアには本当にたくさんの驚きがあります。
そんなイタリアに滞在してもっとイタリアを好きになり、
帰国度後行き来もするらっくあまるも目線で、紹介しています。

ピゼッリとは

ピゼッリとはグリーンピースのことです。春はグリーンピースの季節ですね。
冷凍グリーンピースなら一年中手軽に手に入るので、そこまで季節感もないかもしれません。
ただこのグリンピース、苦手な方も多いのではないでしょうか。

衝撃的!グリーンピースなのにスイートコーンの様に食べやすい

イタリアのグリーンピース(ピゼッリ)はとても甘くて、ものすごく食べやすいんですよ!
初めて、イタリアのご飯屋さん(トラットリア)で出てきたときはめちゃくちゃびっくり震えた印象があります。
付け合わせグリーンピースだけなんや。。。。と。
もう大人だし、嫌いと声高にいうほどでもないけど、できればこの量は食べたくない。だって、グリーンピースって、なんだか口の水分が失われていく、皮の中のクズクズがあるから。。。
グリーンピースのこと苦手な人、日本人では多いんじゃないでしょうか。

とは言いながらも。。。いざ食べてみると、スイートコーンを食べている感じで独特の甘さがあるんですよね。
そこまで粉っぽくなく、これはグリンピース嫌いも克服できるのではないかというくらい美味しいのでした。

それからというもの、スーパーのお野菜コーナーやメルカート(市場)の八百屋さんでえんどうまめを見つけては、フィレンツェのお家に帰りちまちま開いて、炒め物やスープ、スパゲッティに調理していました。

なるほどイタリアではイースター時期とピゼッリのシーズンが被るので、各地で伝統料理が発達しているみたいですね!!

何故ヨーロッパのお野菜はこんなにも甘いのでしょうか。。。。
おそらく私の推測では、日照時間が長いからなのですがどうだろう正解かなあ。。。

ピゼッリアッラフィオレンティーナのレシピ

※イタリアのいろんなレシピを参考に、日本で手軽に手に入るものでアレンジしました。

~材料(二人分)~
グリンピース冷凍 400g
ベーコン     40g    (パンチェッタがあれば望ましいのですがベーコンでもとっても美味しいです)
ニンニク     1片(スライス)
オリーブオイル  大さじ2杯程度
塩        2つまみ (お好みで)
パセリ      1つまみ (西洋パセリがあればいいのですが、薬味のパセリで代用しました)
黒コショウ    1つまみ程度

~レシピ~
冷凍グリンピースは、水を通して解凍します。
オリーブオイルでニンニク、ベーコンをさっと炒めます。
焦げ付く前に火を弱め、グリーンピースを投入し木べらで混ぜながら火を通します。その間、塩、パセリ、黒コショウを入れて全体的に混ざり合えば完成です。

イタリアのレシピには甘さが足りないようなら砂糖を入れるものもありましたが、、、もう十分甘くって、私は入れなくても大丈夫でした!!

上記、レシピが台無しですが、塩茹でしただけでも余裕で美味しいですよ!

今回ヨーロッパ産の冷凍グリンピ

ースを発見したのはこちらのお店

フランスの冷凍食品専門店さんで見つけました。

ピカール神楽坂店さん

フランスのお料理が手ごろな価格で手に入りますよ!!
レンジでチンするだけでヨーロッパを味わうことができます。


ヨーロッパなお野菜がとってもお手頃なお値段で手に入るのでお勧めです。
一緒に購入したアッシパルマンティエ(牛ひき肉の上にジャガイモのピューレが乗ったお料理)にチーズをオンしてみたのですが、こちらもお手頃でめちゃくちゃおいしかったです。やはり、冷凍食品はそのままを伝えてくれるので素晴らしい。。。※ピゼッリはベーコンの代用にひき肉と玉ねぎでアレンジしてみたときの写真です

一番人気の商品はクロワッサンだそうですよ。

また、アマゾンでもヨーロッパ産の冷凍グリーンピースは購入可能だそうですよ!!!

是非一度お試しください!

現在は日本でも、ヨーロッパのお野菜がとっても手に入りやすい。
とはいえ、是非現地のメルカート(市場)やスーパーのグリーンピースを試していただきたいですー!
さやから、豆を剥いていているときにそのまま食べちゃうくらい美味しいです。
早くまたイタリアに行ける日が来るのを心待ちにしています。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。