
新洋電気様とのコラボレーションマーブリング照明が発売中
Contents1 灯のコラボレーション商品その名も『Marmo』2 デザインについて2.1 Fiore:花2.2 Acqua:水2.3 Foresta:森2.4 Arcobaleno:虹3 制作過程の工夫4 世界に一つのマーブル紙はこうやってできています。5 新洋電気株式会社様について6 展示会に出品いた...
らっくあまるものBLOG
Contents1 灯のコラボレーション商品その名も『Marmo』2 デザインについて2.1 Fiore:花2.2 Acqua:水2.3 Foresta:森2.4 Arcobaleno:虹3 制作過程の工夫4 世界に一つのマーブル紙はこうやってできています。5 新洋電気株式会社様について6 展示会に出品いた...
マーブリングアーティストらっくあまるも、初心者女子1人旅にお勧め、イタリア旅の作り方をご紹介。試しに旅程だけでも組んでみない?
静岡県主「静岡県障害者芸術祭」でのワークショップレポートです。ボーダレスなアート、マーブリングをお楽しみいただいた様子をご紹介。障害のある方、そうでない方、皆様にも楽しんでいただき無事閉幕。開催をご検討の際にも、ぜひご覧くださいませ。
マーブリングご祝儀袋とはマーブリングアーティストL’aquamarmo(らっくあまるも) が手づくりしたご祝儀袋。ご結婚、ご出産、ご入学ご卒業など、さまざまなシーンにお使いいただけます。あなたの大切な方の大切なひとときに。あなたの個性に華をそえて。
静岡県障害者芸術祭でのワークショップレポートです。ボーダレスなアートという点で障害者、またそうでない人、誰でも楽しめるマーブリングの良さ。難しい点や安全面をサポートしつつ楽しんでいただけるようにご用意し開催したレポートです。
Buon anno!!! あけましておめでとうございます。らっくあまるもです。今年もどうぞよろしくお願い致します。 皆様には日頃からお世話になりありがとうございます。昨年も様々なお仕事やイベントに挑戦させていただく年でした。ご縁を頂きました皆様には大変感謝いたします。 また、様々な可能性と今後挑戦させていた...
芸術の秋にお家で簡単に揃うアイテムでマーブリングを楽しむのはいかがでしょうか。株式会社カインズ様のwebメディア”となりのカインズさん”にて取材をいただきました。その名も【アーティスト直伝】おうちで簡単に楽しめるマーブリングのやり方記事の公開を記念して?(笑)本日は当日の裏側レポートをご紹介いたします。 C...
マーブリングアーティストらっくあまるも。今回はマーブル紙にふれていただく紙工芸のワークショップをご紹介いたします。 Contents1 マーブリングワークショップについて2 灯りのワークショップを開催しましたレポート2.1 灯りのキットをお選びいただきます2.2 マーブル紙を装飾しよう2.3 組み立てよう2...
ジョンソン株式会社様スクラビングバブルの洗浄力を検証するWEB広告ムービーに撮影協力させていただきました。洗浄成分の広がりを、マーブリングを用いた表現で検証した広告映像。どんなふうに広がりを見せるのか?効果を実証したWEB広告ムービーへの解説レポートです。
私の女子一人旅の中でダントツに思い出深いのがランペドゥーザ島。前半は、バカンスに行きたい旅好きたちの参考にしていただける情報を。後半は、透明度が高い海で船は浮いて見える島なのか?綺麗で面白い景色を発信するらっくあまるもの今につながる、原点の美を。