
【神戸】正規時計宝飾品店カミネ様イベントにマーブリングワークショップで出演しました
正規時計・宝飾品販売店の株式会社カミネ様の最大イベントEXCELLENT FAIRにて、マーブリングワークショップに出演しました。
らっくあまるものBLOG
正規時計・宝飾品販売店の株式会社カミネ様の最大イベントEXCELLENT FAIRにて、マーブリングワークショップに出演しました。
マーブリングのスマートフォンケースの販売を開始します!!マーブリングアーティストらっくあまるもが一枚一枚水面に描いたマーブリングの柄を紙に写し取り制作したデザインを採用しています。マーブリングの色彩が複雑に絡まり合い、繊細な表現をする様子を表現しています。 デザイン一覧 モネの真似_まるもスマートフォンケー...
ガレリア表参道原宿のリニューアルオープンを記念した企画展、「Creations’」の後期日程(2020年9月12日(土)~27日(日))に参加し、マーブリング製品の展示及び販売をさせていただきました。多様な60名近くの有名なアーティストの方と素敵な時間を共演させていただきました。
今回はスニーカーをマーブリング染めにしてレポートにしてみました。 布のスニーカーを使用しています。 靴にマーブリングをすることのコツや押さえておきたいポイントなどらっくあまるも目線で描いてみました。素敵な作品のページをぜひご覧ください。
活動の原点とも言えるマーブリング紙を使ったアクセサリー。マーブリングをどうすればみんなに見てもらえるかというらっくあまるもの苦悩と、大阪、京都、フィレンツェでの委託販売に至るまで、イヤリング&ピアスなど作品のエピソードと写真を紹介するページです。
MUSIC ON! TV「M-ON! SPECIAL 「小林愛香」 ~Gradation Collection~」内の企画にて、アイドル・声優の小林愛香さんと一緒にマーブリングワークショップをさせていただきました!!(リピート:7月19日(月)23:30〜24:00放送予定。)
2020年2月15日(土)16日(日)に、デザインフェスタギャラリー原宿の通りに面したスペースでのグループ展に参加致しました。EAST101の大部屋を6人の多様なアーティストで活用しました雰囲気はとっても和気あいあいとしていて、笑いが絶えないとっても楽しい展示でした。
日本橋のコレド室町テラスの2階のフロア一帯には、台湾系のお洒落なお店が多く立ち並んでまいます。台北の誠品生活松山店で人気のあるガラス体験工房を、「日本橋玻璃工房」(にほんばしはりこうぼう)として展開されていて、ガラスのペーパーウェイトづくりのワークショップを体験してきました。
留学を経験したマーブリングアーティストらっくあまるもが留学を考えておられる社会人の方、大学生の方、向けに記事を書きました。イタリア留学を経験したのは、2017年のことですので時効が来た話もありますが、似ている目的をお持ちの方には参考になれば良いなと願っています。
マーブリングアーティストらっくあまるもは絵画も制作しています。マーブリングとは、現代アートの技法のひとつ。らっくあまるものマーブリングアートを絵画にし、インテリアとして生活の一部に馴染むような、そんな提案もできると素敵だと思い、制作した作品を記事にまとめました。