WORKSHOP

マーブリングワークショップの様子

マーブリングアーティストらっくあまるもは企業様主催のイベントとして、また、YouTube・メディア・テレビ出演等を含めたマーブリングワークショップも承っております。
マーブリングとは?はこちら
過去実績、映像系の企画に関しては、日本郵便ふみの日2020オンラインワークショップMUSIC ON! (エムオンTV!)TV「M-ON! SPECIAL 「小林愛香」 ~Gradation Collection~」への出演

千葉県おおたかの森高島屋ショッピングセンターにてワークショップなど、企業様主催のイベント企画内でのワークショップにも力を入れております。

マーブリングは誰でも簡単にできる現代アートです。
作る過程もとても美しく驚きや楽しみの体験を得られます。
アートイベントもしくはインスタレーション作品、ワークショップ、企業のCSR活動の機会の題材として、新しい体験はいかがでしょうか。
水を扱うため少し手間はかかりますが、イベントの規模や環境、客層に合わせて柔軟にカスタマイズすることが可能であり、薄紙や厚紙に染めることができますので、お客様の記念にお持ち帰りいただくことや、インスタレーション作品の材料として形に残すことが可能です。
マーブリング体験者様には普段できない体験をプレゼントすることができます。

マーブリングワークショップの魅力はズバり〇〇

マーブリングワークショップをイベントで取り入れていただく一番の魅力を解説いたします。
マーブリングは作る過程でも驚きや楽しみがあるアートですので、ワークショップ自体がとても目立ちます。物珍しさから話題性となること間違いないかと思います。
普段できない経験を体験者様に提供できます
ネット上には身近なものでご用意いただけるマーブリングのハウツーのページが存在していますが、なかなか水と絵の具の調整が難しかったり、用意する段階でハードルが高く、諦めてしまったり。。。
お手軽に体験できるなら是非体験したいと寄せられる声がとても多いです。

マーブリングの製作風景

らっくあまるものマーブリングでどんなものができるの?

らっくあまるもはペーパーマーブリングを専門としています。
薄紙(コピー用紙、画用紙)厚紙(コースター原紙)などを中心に
様々な平面に染めています。ギャラリーページでは作品の一部もご紹介しておりますのでご覧ください。
プラスチック、陶磁器などの艶のある表面上には染料の性質上定着させることが難しいため実施しておりません。また、布に直接染めることも可能です。用途によっては要相談とさせていただきます。
その他素材もご相談頂き提案、検証することも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。過去、インクジェット官製はがき(年賀状)コースターなど制作しています。季節ごとのイベントなどで取り入れられるアイテムなども提案させていただけます。

マーブリングワークショップ制作物の一例コースタ-高島屋S.C-
片栗粉マーブリングワークショップ制作物の一例年賀状-日本郵便ふみの日2020-

どんなものを使ってマーブリングするの

制作物や体験者様の年齢層によっても提案させていただくものは異なります。
基本的に染料はアクリル絵の具と水を混ぜ合わせたものとなります。
水溶液(絵の具を落とす水槽。キャンバスみたいなもの)は、レシピをレクチャーしながら一緒に作れるものから、らっくあまるもが使っている材料に相当する水溶液までいろいろです。

片栗粉マーブリングワークショップの水溶液を作る-日本郵便ふみの日2020-


小瓶で混ぜ合わせた絵の具を、筆もしくは竹串、スポイド、等に相当するものを使って水面に色を配置していきます。

片栗粉マーブリングワークショップで絵の具を水面に落とす-日本郵便ふみの日2020-


らっくあまるもが実施するマーブリングでは、水溶液に粘性を持たせております。
思い通りに柄や簡単な絵が描きやすく、日本の墨流しとはまた一味ちがう体験になること間違いなしです。

マーブリングワークショップ体験風景-髙島屋S.C-
髙島屋SCでのマーブリングワークショップ
マーブリングワークショップ体験風景-MUSIC ON! TV「M-ON! SPECIAL 「小林愛香」-
MUSIC ON! TV「M-ON! SPECIAL 「小林愛香」

ワークショップの詳細

らっくあまるものマーブリングワークショップご依頼のながれ

ご依頼から開催までの流れ
こちらのページまたはコンタクトページよりお問い合わせいただき、最適なプランを柔軟にご提案します。ご成約ののち打ち合わせやサンプルの提出を複数回行い、当日の実施に至ります。2ヶ月あれば理想ですが、急なご依頼も受けさせていただきます

まずはお気軽にお問い合わせください。
開催までメールにて密にコミュニケーションを取らせていただき、実施をさせていただくスタイルとなっております。
イベントコンセプト、期間、規模、設備環境、ご予算、ヒアリングを丁寧に行ない、提案、お見積もりをお送りさせていただきます。

料金の目安

費用について
出演料は40000円より、別途材料費交通費やイベント規模・参加人数によって追加料金が発生いたします。

事前に制作されたいものがお決まりの場合も大歓迎です。(可能かどうか、無償にて検証をさせていただくことも場合により可能です)
また、少しご予算と差が出てしまう、もしくは、会場の都合で水を使用したワークショップが開催できない。対象者が幼児でもう少し自由に体験させられないか、など、お悩みの場合は、らっくあまるものマーブル紙を使った紙工芸のワークショップも開催可能ですので、ご検討くださいませ。
勿論、お話を伺った上で、実際にマーブリングを体験されたいこちらのページのマーブリングワークショップもしくは、紙工芸のワークショップ2通りのお見積り・プランのご提案が可能です。
下記のフォームよりお気軽にご相談ください。

ワークショプご提案資料をダウンロードいただけます

らっくあまるものマーブリングワークショップ資料をダウンロードいただけるようにいたしました。
企画ご検討段階の補足資料として、社内の打ち合わせの共有資料として、
大まかなイメージをお持ちいただけるように制作いたしました。
金額については、ご要望踏まえお問合せフォームよりご相談をいただければと思います。

マーブリングワークショップご提案資料pdf(2.5MB)  ダウンロードはこちら

お問い合わせフォーム

・ワークショップ何時もしくはイベント期間候補日
・ワークショップ場所
・体験者さまの人数、規模
・制作したいもの等ございましたら
ご自由にご相談を頂ければと思います。

よくいただくご質問

Q, 対象年齢はありますか

A, 特に対象年齢は設けておらず、ワークショップ受講者様の年齢層に応じて用具を提案することができます。
竹串、筆、スポイド、ストローなど、受講者様の年齢層に応じた柔軟な提案をさせていただいております。
状況に応じて、安全確保のための保護者同伴年齢を設定させていただく場合もあります。
参考までに千葉県流山おおたかの森高島屋ショッピングセンターのコースターづくりのワークショップでは小学生以上という年齢設定を設けさせていただきました。


Q, 絵の具のハネなどの対策方法はありますか

A, 紙エプロンなどをご用意する対策はできますし、絵の具の色をスポイドで水面に筆で置くなど最小限に抑えるための対策は可能ですが、衣服などについてしまう可能性がございます。使用する染料はアクリル絵の具と溶剤を水を混ぜたものになっておりますので、とくに変わった材料ではないのですが、事前に体験者様にアナウンスすることをお勧めいたします。また、机や椅子などに飛んでしまう分については、机には新聞紙等のカバーを前面にかけたり、床面にシートを敷くなど、事前に対策をいたします。
備品などに飛んだ場合は通常のアクリル絵の具よりは絵の具を水で薄めている分ふき取りにて落としていただきやすくなっております。

マーブリングワークショップのビジュアル

Q, 乾くのに時間を要するのではないか

A, 素材によってはすぐにお持ち帰りいただけます!1時間程度乾かしのお時間を設けさせていただけると理想的です。※状況や製作品によっても柔軟に工夫することが可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。
流山おおたかの森高島屋ショッピングセンターのワークショップを一例に挙げますと、コースターというしっかりした厚紙にマーブリングを行うことで、持ち帰りやすさに重点を置きました。
乾かす場所の関係で、マーブリングコースター作成後、紙の表面上の水分を大方とってしまって、そのまま一つづつPP袋に入れて持ち帰り、ご家庭で乾かしていただくということも実施事例としてあります。
こちらの件はワークショップ主催者様の意向とをもとに決定してゆきます。

マーブリングワークショップコースターの乾かしの時間の一例
乾かし中の一例

Q, 敏感肌の方への対策はとっていますか。

A, ビニール手袋での対策となります。
絵の具の主な原料はアクリル絵の具、水、マーブリング用染料となっております。また、水溶液の原料は、メニューにより異なっておりますが、いずれも劇物などではないため、普通のアクリル絵画とそう変わらない感覚でいていただけましたら幸いです。
敏感肌の方でなければ、特に手荒れなどはしておりませんが、念のためご用意させていただいております。

Q布を染めるワークショップはやりませんか。

A,具体的な染められたいプロダクトがもしございましたら、お気軽にご相談をいただけますと幸いです。こちらでサンプル出力も対応させていただきます。

さいごに

マーブリングは作る過程でも驚きや楽しみが体験できるアートです。
貴重な体験を体験者様にしていただけること間違いないかと思います。
アートイベントもしくはインスタレーション作品、ワークショップ、企業のCSR活動の機会にぜひ、西洋風のL’aquamarmo(らっくあまるも)のマーブリングアートをお引き立ていただけますと幸いです。
また、既存のマーブル紙を使った紙工芸のワークショップのご提案も合わせてさせていただくことが可能です。ご状況に合う寄り添ったご提案を柔軟にさせて頂きますのでぜひご検討くださいませ。

マーブリングアーティストらっくあまるも